栃の葉国体の概要

1.栃の葉国体とは

昭和55(1980)年、本県初の国体となる第35回国民体育大会「栃の葉国体」が、夏季大会と秋季大会の二つの会期で開催されました。

大会は、「のびる力 むすぶ心 ひらくあした」のスローガンのもとに、全国47都道府県から選手・監督等23,340人が集い、県内各競技会場において熱戦が繰り広げられました。

矢板市では、矢板運動公園サッカー場が少年サッカーの競技会場となりました。

令和4(2022)年、本県42年ぶりの開催となる第77回国民体育大会「いちご一会とちぎ国体」においても、同運動公園が正式競技である少年女子サッカーと成年男子軟式野球、デモンストレーションスポーツであるオリエンテーリングの競技会場となります。

2.会期

夏季大会  昭和55年 9月 7日(日)~10日(水)(4日間)
秋季大会  昭和55年10月12日(日)~17日(金)(6日間)

3.競技及び会場

32競技(夏季・秋季大会)県内 20市町、県外2市で開催

4.テーマ・スローガン・シンボルマーク

〈テーマ〉 「栃の葉国体」

〈スローガン〉 「のびる力 むすぶ心 ひらくあした」

〈シンボルマーク〉国体を迎える県民の確固たる意志と、未来へとたくましく成長する姿を「栃の葉」と「こぶし(拳)」に託して表現したもの

5.参加者数

選手・監督・都道府県本部役員(夏季・秋季大会) 23,340人
競技役員・補助員(夏季・秋季大会)        4,113人

6.栃木県選手団の成績

天皇杯(男女総合成績第1位)  皇后杯(女子総合成績第1位)
13競技で第1位を獲得(総得点 323.08点)