矢板市立郷土資料館休館のお知らせ

文化財データ検索

大分類で探す
小分類で探す
時代で探す
所有者で探す
作者・著者で探す
キーワードで探す

※複数チェックした場合はチェックしたキーワードがすべて含まれているページに絞り込みます。
※カッコ内の数字はそのキーワード単体に該当するページ数です。

で探す

下の表を絞り込みたい場合は「下表をキーワードで絞り込む」の右にある枠に入力します。
例えば考古のみ表示したい場合は枠に考古と文字を入力します。

No.大分類小分類資料群資料名指定等時代作者所有者
1考古土器上長井遺跡出土品深鉢型土器縄文矢板市
2考古土器上長井遺跡出土品深鉢型土器縄文矢板市
3歴史絵図地租改正地引絵図富田村全図明治9富田村矢板市
4歴史絵図地租改正地引絵図安沢村全図明治9安沢村矢板市
5歴史絵図山論裁許状及び絵図(絵図)市指定 有第46号江戸(元禄)評定所泉行政区
6歴史絵図山論裁許状及び絵図(裁許状)市指定 有第46号江戸(元禄)評定所泉行政区
7歴史絵図矢板宿宿割図市指定 有第46号江戸(安永)作者不詳矢板市
8歴史古文書泉村郷土誌稿 上巻市指定 有第29号明治44泉村郷土誌編纂委員矢板市
9歴史古文書泉村郷土誌稿 中巻市指定 有第29号明治44泉村郷土誌編纂委員矢板市
10歴史古文書泉村郷土誌稿 下巻市指定 有第29号明治44泉村郷土誌編纂委員矢板市
11歴史古文書責善館文庫(教養)西洋事情 初編 巻之二 再刻市指定 有第30号明治福沢諭吉 算集矢板市
12歴史古文書責善館文庫(教養)西洋事情 初編 巻之三 再刻市指定 有第30号明治福沢諭吉 算集矢板市
13歴史古文書責善館文庫(教養)西洋事情 二編 巻之一 再刻市指定 有第30号明治6福沢諭吉 算集矢板市
14歴史古文書責善館文庫(教養)西洋事情 二編 巻之二 再刻市指定 有第30号明治6福沢諭吉 算集矢板市
15歴史古文書責善館文庫(教養)西洋事情 二編 巻之三 再刻市指定 有第30号明治6福沢諭吉 算集矢板市
16歴史古文書責善館文庫(教養)西洋事情 二編 巻之四 再刻市指定 有第30号明治6福沢諭吉 算集矢板市
17歴史古文書責善館文庫(教養)西洋事情 外編 巻之一 再再刻市指定 有第30号明治6福沢諭吉 算集矢板市
18歴史古文書責善館文庫(教養)西洋事情 外編 巻之二 再再刻市指定 有第30号明治6福沢諭吉 算集矢板市
19歴史古文書責善館文庫(教養)小学教師必携補遺市指定 有第30号明治7林多一郎 編述矢板市
20歴史古文書責善館文庫(教養)小学教育新編 巻一市指定 有第30号明治14西村貞 訳述矢板市
21歴史古文書責善館文庫(国漢)小学綴字篇附説 上巻市指定 有第30号明治6片山淳吉 編集矢板市
22歴史古文書責善館文庫(国漢)小学綴字篇附説 下巻市指定 有第30号明治6片山淳吉 編集矢板市
23歴史古文書責善館文庫(国漢)小学第一教 綴字篇市指定 有第30号明治6片山淳吉 著矢板市
24歴史古文書責善館文庫(国漢)初等小学 作文軌範 下巻市指定 有第30号明治14中島操 編集矢板市
25歴史古文書責善館文庫(国漢)點註続文章軌範 巻之二市指定 有第30号明治宮脇通赫 集補矢板市
26歴史古文書責善館文庫(国漢)小学作文書 巻之四市指定 有第30号明治17中根淑 閲矢板市
27歴史古文書責善館文庫(国漢)小学作文書 巻之十二市指定 有第30号明治17中根淑 閲矢板市
28歴史古文書責善館文庫(国漢)小学漢文読本 巻之一市指定 有第30号明治17稲垣千穎 編集矢板市
29歴史古文書責善館文庫(国漢)小学漢文読本 巻之二市指定 有第30号明治17稲垣千穎 編集矢板市
30歴史古文書責善館文庫(国漢)小学句読 巻之二市指定 有第30号明治16後藤松陰 訓點矢板市
31歴史古文書責善館文庫(国漢)小学句読 巻之四市指定 有第30号明治16後藤松陰 訓點矢板市
32歴史古文書責善館文庫(国漢)小学句読 巻之五市指定 有第30号明治16後藤松陰 訓點矢板市
33歴史古文書責善館文庫(国漢)小学句読 巻之六市指定 有第30号明治16後藤松陰 訓點矢板市
34歴史古文書責善館文庫(国漢)小学初等科習字本 一年前期市指定 有第30号明治15中島操 編集矢板市
35歴史古文書責善館文庫(国漢)小学初等科習字本 三年前期市指定 有第30号明治15中島操 編集矢板市
36歴史古文書責善館文庫(算数)西洋算術独学 巻之二市指定 有第30号明治4橋爪貫一 著矢板市
37歴史古文書責善館文庫(算数)西洋算術独学 巻之三市指定 有第30号明治4橋爪貫一 著矢板市
38歴史古文書責善館文庫(算数)西洋算術独学 巻之六市指定 有第30号明治4橋爪貫一 著矢板市
39歴史古文書責善館文庫(算数)西洋算術独学 巻之五市指定 有第30号明治4橋爪貫一 著矢板市
40歴史古文書責善館文庫(算数)筆算通書入門 第三本市指定 有第30号明治8花井静 編集矢板市
41歴史古文書責善館文庫(算数)筆算通書入門 第四本市指定 有第30号明治8花井静 編集矢板市
42歴史古文書責善館文庫(算数)筆算通書入門 第五本市指定 有第30号明治8花井静 編集矢板市
43歴史古文書責善館文庫(算数)筆算通書入門 第六本市指定 有第30号明治8花井静 編集矢板市
44歴史古文書責善館文庫(算数)小学塵劫記 巻之一市指定 有第30号明治13伊藤有隣・藤塚唯一 編矢板市
45歴史古文書責善館文庫(修身)勧善訓蒙 巻之上 再刻市指定 有第30号明治4箕作麟祥 訳述矢板市
46歴史古文書責善館文庫(修身)勧善訓蒙 巻之中 再刻市指定 有第30号明治4箕作麟祥 訳述矢板市
47歴史古文書責善館文庫(修身)勧善訓蒙 巻之下 再刻市指定 有第30号明治4箕作麟祥 訳述矢板市
48歴史古文書責善館文庫(修身)幼学綱要 巻之一 再販市指定 有第30号明治16元田永孚 編集矢板市
49歴史古文書責善館文庫(修身)幼学綱要 巻之二 再販市指定 有第30号明治16元田永孚 編集矢板市
50歴史古文書責善館文庫(修身)幼学綱要 巻之三 再販市指定 有第30号明治16元田永孚 編集矢板市
51歴史古文書責善館文庫(修身)幼学綱要 巻之四 再販市指定 有第30号明治16元田永孚 編集矢板市
52歴史古文書責善館文庫(修身)幼学綱要 巻之五 再販市指定 有第30号明治16元田永孚 編集矢板市
53歴史古文書責善館文庫(修身)幼学綱要 巻之六 再販市指定 有第30号明治16元田永孚 編集矢板市
54歴史古文書責善館文庫(修身)幼学綱要 巻之七 再販市指定 有第30号明治16元田永孚 編集矢板市
55歴史古文書責善館文庫(修身)修身小学 巻一市指定 有第30号明治17重野安繹 閲矢板市
56歴史古文書責善館文庫(修身)修身小学 巻二市指定 有第30号明治17重野安繹 閲矢板市
57歴史古文書責善館文庫(修身)修身小学 巻三市指定 有第30号明治17重野安繹 閲矢板市
58歴史古文書責善館文庫(修身)修身小学 巻四市指定 有第30号明治17重野安繹 閲矢板市
59歴史古文書責善館文庫(修身)修身小学 巻五市指定 有第30号明治17重野安繹 閲矢板市
60歴史古文書責善館文庫(体育)健全学 巻之一市指定 有第30号江戸(慶応)杉田玄端 訳矢板市
61歴史古文書責善館文庫(体育)健全学 巻之三市指定 有第30号江戸(慶応)杉田玄端 訳矢板市
62歴史古文書責善館文庫(体育)健全学 巻之四市指定 有第30号江戸(慶応)杉田玄端 訳矢板市
63歴史古文書責善館文庫(体育)健全学 巻之五市指定 有第30号江戸(慶応)杉田玄端 訳矢板市
64歴史古文書責善館文庫(体育)健全学 巻之六市指定 有第30号江戸(慶応)杉田玄端 訳矢板市
65歴史古文書責善館文庫(体育)市指定 有第30号矢板市
66歴史古文書責善館文庫(体育)市指定 有第30号矢板市
67歴史古文書責善館文庫(体育)市指定 有第30号矢板市
68歴史古文書責善館文庫(体育)市指定 有第30号矢板市
69歴史古文書責善館文庫(地理)地学事始 巻の一市指定 有第30号明治3松山棟庵 訳述矢板市
70歴史古文書責善館文庫(地理)地学事始 巻の二市指定 有第30号明治3松山棟庵 訳述矢板市
71歴史古文書責善館文庫(地理)世界国尽 巻の一・巻の二 再刻市指定 有第30号明治4福沢諭吉 訳述矢板市
72歴史古文書責善館文庫(地理)世界国尽 巻の三・巻の四 再刻市指定 有第30号明治4福沢諭吉 訳述矢板市
73歴史古文書責善館文庫(地理)世界国尽 巻の五・巻の六 再刻市指定 有第30号明治4福沢諭吉 訳述矢板市
74歴史古文書責善館文庫(地理)改正日本国尽 巻一(五畿内総論)市指定 有第30号明治7瓜生寅 著矢板市
75歴史古文書責善館文庫(地理)改正日本国尽 巻二(東海道附無人島)市指定 有第30号明治7瓜生寅 著矢板市
76歴史古文書責善館文庫(地理)改正日本国尽 巻三(東山道)市指定 有第30号明治7瓜生寅 著矢板市
77歴史古文書責善館文庫(地理)日本国尽 巻四(北海道)市指定 有第30号明治5瓜生寅 著矢板市
78歴史古文書責善館文庫(地理)日本国尽 巻五(北陸道)市指定 有第30号明治5瓜生寅 著矢板市
79歴史古文書責善館文庫(地理)日本国尽 巻六(山陽道・山陰道)市指定 有第30号明治5瓜生寅 著矢板市
80歴史古文書責善館文庫(理科)登高自卑 巻之下末市指定 有第30号明治5邨松良粛 抄集矢板市
81歴史古文書責善館文庫(理科)登高自卑 巻之中市指定 有第30号明治5邨松良粛 抄集矢板市
82歴史古文書責善館文庫(理科)登高自卑 巻之上市指定 有第30号明治5邨松良粛 抄集矢板市
83歴史古文書責善館文庫(理科)登高自卑 巻之下本市指定 有第30号明治5邨松良粛 抄集矢板市
84歴史古文書責善館文庫(理科)改正増補 物理階梯 巻之上市指定 有第30号明治9片山淳吉 編集矢板市
85歴史古文書責善館文庫(理科)改正増補 物理階梯 巻之中市指定 有第30号明治9片山淳吉 編集矢板市
86歴史古文書責善館文庫(理科)改正増補 物理階梯 巻之下市指定 有第30号明治9片山淳吉 編集矢板市
87歴史古文書責善館文庫(理科)物理初歩 上編市指定 有第30号明治16志賀泰山 編集矢板市
88歴史古文書責善館文庫(理科)物理初歩 上編市指定 有第30号明治16志賀泰山 編集矢板市
89歴史古文書責善館文庫(理科)物理初歩 中編市指定 有第30号明治16志賀泰山 編集矢板市
90歴史古文書責善館文庫(歴史)万国史略 巻之一市指定 有第30号明治7師範学校 編集矢板市
91歴史古文書責善館文庫(歴史)小学読本 日本史略 巻之一市指定 有第30号明治8市岡正一 著矢板市
92歴史古文書責善館文庫(歴史)小学読本 日本史略 巻之二市指定 有第30号明治8市岡正一 著矢板市
93歴史古文書責善館文庫(歴史)小学読本 日本史略 巻之三市指定 有第30号明治8市岡正一 著矢板市
94歴史古文書責善館文庫(歴史)小学読本 日本史略 巻之四市指定 有第30号明治8市岡正一 著矢板市
95歴史古文書責善館文庫(歴史)小学読本 日本史略 巻之五市指定 有第30号明治8市岡正一 著矢板市
96歴史古文書責善館文庫(歴史)小学読本 日本史略 巻之六市指定 有第30号明治8市岡正一 著矢板市
97歴史古文書責善館文庫(歴史)近世日本政記 巻之一市指定 有第30号明治11髙橋易直・須田要 編集矢板市
98歴史古文書責善館文庫(歴史)近世日本政記 巻之二市指定 有第30号明治11髙橋易直・須田要 編集矢板市
99歴史古文書責善館文庫(歴史)近世日本政記 巻之三市指定 有第30号明治11髙橋易直・須田要 編集矢板市
100民俗有形田野原観音堂の花火大筒市指定 有民第6号明治田野原行政区
101古美術仏像木造馬頭観音坐像県指定 有第323号鎌倉作者不詳木幡神社
102古美術工芸品曜変天目茶碗(禾目天目)県指定 有第313号宋(中国)沢観音寺
103古美術掛軸紙本墨画竹図市指定 有第20号明治~昭和高野耕雨 作個人
104古美術掛軸紙本墨画春蘭図明治~大正高野耕雨 作個人
105古美術掛軸絹本著色観世音菩薩図県指定 有第594号明治~昭和荒井寛方 作沢観音寺
106古美術掛軸絹本著色弘法大師図市指定 有第39号室町作者不詳沢観音寺
107古美術掛軸絹本著色釈迦三尊十六善神図県指定 有第522号室町作者不詳沢観音寺
108古美術掛軸絹本著色高野四社明神図県指定 有第521号室町作者不詳沢観音寺