矢板市立郷土資料館休館のお知らせ

歴史

絵図

「富田村全図」
明治時代
(PDFダウンロード 108MB)
市指定文化財
「矢板宿宿割図」
江戸時代
(PDFダウンロード 13MB)
「安澤村全図」
明治時代
(PDFダウンロード 160MB)
市指定文化財
「山論裁許状及び絵図(絵図)」
江戸時代
(PDFダウンロード3.4MB)
市指定文化財
「山論裁許状及び絵図(裁許状)」
江戸時代
(PDFダウンロード3.6MB)

古文書

泉村郷土誌稿

市指定文化財
「泉村郷土誌稿(上)」
明治時代
(PDFダウンロード 43MB)
市指定文化財
「泉村郷土誌稿(中)」
明治時代
(PDFダウンロード 60MB)

市指定文化財
「泉村郷土誌稿(下)」
明治時代
(PDFダウンロード 40MB)

泉村郷土誌稿(下)について
『泉村郷土誌稿(下)』の以下の部分につきましては、教育上好ましくない表記がありますので、ホームページでは公開しておりません。
研究等で閲覧を希望する際には、矢板市教育委員会にご相談ください。

・第二編 人物界
  第五章 風俗習慣
   第六節 俗謡
   「田植歌」「苗取歌」「早苗饗歌」「盆踊歌」「都々逸」「大津繪」「飴屋節」
   「ラッパ節」「マガイーソング」「サノサ節」「パカパ節」「磯節」「若衆うた」

責善館文庫

市指定文化財
「責善館文庫(教養)」
江戸~明治時代
市指定文化財
「責善館文庫(国漢)」
江戸~明治時代
市指定文化財
「責善館文庫(算数)」
江戸~明治時代
市指定文化財
「責善館文庫(修身)」
江戸~明治時代
市指定文化財
「責善館文庫(体育)」
江戸~明治時代
市指定文化財
「責善館文庫(地理)」
江戸~明治時代
市指定文化財
「責善館文庫(理科)」
江戸~明治時代
市指定文化財
「責善館文庫(歴史)」
江戸~明治時代