
所在地:矢板市木幡1194-1 (木幡神社内)
指定日:昭和44年8月31日
所有者:木幡神社
見 学:いつでも見学可能です。
問合せ:矢板市生涯学習課 0287-43-6218
徳川秀忠造営の東照宮に家康が葬られた元和3(1617)年の4月17日、松平土佐守忠義が日光東照宮に寄進した1対のうちのひとつ。もう1対は陽明門手前の水盤舎傍らにある。この灯籠がなぜ木幡神社に移されたかは不明である。
所在地:矢板市木幡1194-1 (木幡神社内)
指定日:昭和44年8月31日
所有者:木幡神社
見 学:いつでも見学可能です。
問合せ:矢板市生涯学習課 0287-43-6218
徳川秀忠造営の東照宮に家康が葬られた元和3(1617)年の4月17日、松平土佐守忠義が日光東照宮に寄進した1対のうちのひとつ。もう1対は陽明門手前の水盤舎傍らにある。この灯籠がなぜ木幡神社に移されたかは不明である。