
所在地:矢板市山田1
指定日:昭和40年3月15日
所有者:矢板市
見 学:いつでも見学可能です。
問合せ:矢板市生涯学習課 0287-43-6218
国道4号野崎橋の南詰、箒川の浸食による断崖絶壁の上にある。明治42(1909)年の陸軍大演習の際、明治天皇がこの地に行幸し、東西両軍75,000の精鋭が繰り広げた一大攻防戦を統監した場所。今でも木々の隙間から那須野が原を一望できる。
所在地:矢板市山田1
指定日:昭和40年3月15日
所有者:矢板市
見 学:いつでも見学可能です。
問合せ:矢板市生涯学習課 0287-43-6218
国道4号野崎橋の南詰、箒川の浸食による断崖絶壁の上にある。明治42(1909)年の陸軍大演習の際、明治天皇がこの地に行幸し、東西両軍75,000の精鋭が繰り広げた一大攻防戦を統監した場所。今でも木々の隙間から那須野が原を一望できる。