
所在地:矢板市下伊佐野 (私有地)
指定日:昭和40年3月15日
所有者:個人
見 学:私有地につき、立ち入らないでください。
問合せ:矢板市生涯学習課 0287-43-6218
本遺跡は昭和39(1964)年に発掘調査が行われ、縄文時代前期の竪穴住居跡や縄文時代早期の土器が確認された。また、高原山産黒曜石を使用した石器が多く出土し注目を集めたことから、学史的に重要な遺跡である。
※現在、小字名の「雲入」は「くもいり」と読みますが、遺跡は昭和39年の段階で「くもりいせき」と呼ばれており、学史的にも定着している状況であることから、この読み方を尊重します。