所在地:矢板市長井1875 (寺山観音寺内)
指定日:昭和52年3月15日
所有者:観音寺(寺山観音寺)
見 学:普段は公開されていません。
問合せ:寺山観音寺 0287-44-1447
漆塗り木製、金泥掛。掛盤膳とは仏前に供物をのせるためのお膳。膳足の裏に「貞享元甲子(1684)年、奉調進増福院了阿」の銘が記されている。製作年代・作者は不明であるが、大木をくり抜いて製作したと考えられる、継ぎ目なしの逸品。
所在地:矢板市長井1875 (寺山観音寺内)
指定日:昭和52年3月15日
所有者:観音寺(寺山観音寺)
見 学:普段は公開されていません。
問合せ:寺山観音寺 0287-44-1447
漆塗り木製、金泥掛。掛盤膳とは仏前に供物をのせるためのお膳。膳足の裏に「貞享元甲子(1684)年、奉調進増福院了阿」の銘が記されている。製作年代・作者は不明であるが、大木をくり抜いて製作したと考えられる、継ぎ目なしの逸品。