有第33号 箒根神社本殿彫刻 1躯 ツイート シェア 送る Pocket 所在地:矢板市平野471 (箒根神社内) 指定日:平成元年4月19日 所有者:平野行政区 見 学:鞘堂外側から本殿を伺うことはできます。 問合せ:矢板市生涯学習課 0287-43-6218 明治15(1882)年、彫刻師後藤(ごとう)縫(ぬい)之(の)助(すけ)作。後藤は茨城県笠間市の笠間稲荷神社主要部を彫刻した人物で、大田原市福原(ふくわら)にある常敬寺本堂の「亀・獅猊(しげい)」などの建設に携わってから、この地に来たと伝わる。 ツイート シェア 送る Pocket