
名 称:絹本著色観世音菩薩図
所在地:矢板市沢393 (沢観音寺内)
指定日:昭和63年12月27日
所有者:観音寺(沢観音寺)
見 学:普段は公開されていません。
問合せ:沢観音寺 0287-44-0548
荒井寛方の作品。縦140.3㎝、横51㎝。観世音菩薩が岩の上に腰をおろし、その傍らには水瓶が置かれている。背後には迫り立つ山を配している。荒井寛方は、明治11(1878)年、氏家(現さくら市)に生まれた。画家であった父の影響をうけて、東京の画家である水野年方に師事し、歴史画を学ぶ。仏画を得意とし、中央アジアや法隆寺金堂の壁画模写に従事した。昭和20(1945)年、郡山駅で急逝するまで数多くの作品を描き、残している。