
所在地:矢板市上伊佐野761-2 (郷土資料館内)
指定日:平成5年3月30日
所有者:矢板市
見 学:公開していません。
問合せ:矢板市生涯学習課 0287-43-6218
江戸時代、年貢米の一時保管や飢饉に備えた備蓄倉庫として各地に設けられた公的な蔵。もともと泉小学校付近にあり、往時の姿のまま残っているのは珍しかった。平成6(1994)年度に記録・解体し、部材は郷土資料館で保存している。写真は在りし日の郷倉。
所在地:矢板市上伊佐野761-2 (郷土資料館内)
指定日:平成5年3月30日
所有者:矢板市
見 学:公開していません。
問合せ:矢板市生涯学習課 0287-43-6218
江戸時代、年貢米の一時保管や飢饉に備えた備蓄倉庫として各地に設けられた公的な蔵。もともと泉小学校付近にあり、往時の姿のまま残っているのは珍しかった。平成6(1994)年度に記録・解体し、部材は郷土資料館で保存している。写真は在りし日の郷倉。